2012年09月28日
キヌヒカリ(早生)の収穫2
(籾の乾燥)
乾燥機





テーラーから乾燥機へ籾を移動させる。



乾燥機に火を入れます。
燃料は、石油です。 22.6から14.5まで乾燥させます。
14.5になると自然に機械が止まります。
乾燥機
テーラーから乾燥機へ籾を移動させる。
乾燥機に火を入れます。
燃料は、石油です。 22.6から14.5まで乾燥させます。
14.5になると自然に機械が止まります。
2012年09月27日
キヌヒカリ(早生)の収穫1
(稲刈り)
22日(土)は、午前中21日に刈取った稲の籾摺りをし、午後から稲刈りをしました。
夕方曇ってきましたが、幸いにも降らなくて良かったです。
刈取りに必要な機械



コンバインを田んぼに入れるために、隅(4隅)を鎌で刈取る。

田んぼにコンバインを入れる。

さあ、いよいよ刈取りです。



コンバインのお米のたまるところが一杯になるとテーラーにエントツで移動させます。


移動が終わったら、さあまた出発です。

いよいよ終わりです。
最後に鎌で刈取った4隅の稲を手でコンバインにくわします。


刈取った後の田んぼ
22日(土)は、午前中21日に刈取った稲の籾摺りをし、午後から稲刈りをしました。
夕方曇ってきましたが、幸いにも降らなくて良かったです。
刈取りに必要な機械
コンバインを田んぼに入れるために、隅(4隅)を鎌で刈取る。
田んぼにコンバインを入れる。
さあ、いよいよ刈取りです。
コンバインのお米のたまるところが一杯になるとテーラーにエントツで移動させます。
移動が終わったら、さあまた出発です。
いよいよ終わりです。
最後に鎌で刈取った4隅の稲を手でコンバインにくわします。
刈取った後の田んぼ
2012年09月18日
イチゴの苗の仮植え
先週・先々週と二週続けて近親者の不幸ごとが続き、あわただしい日々でした。
やっとイチゴの苗の仮植えをしました。
ランを切り、苗を一本ずつ植え替えて根付かせます。



日除けの覆いをして、根付くまで毎日水をやります。

イチゴの苗を植え替えて、西の空を見ると虹が出ていました。
久しぶりの虹です。


ナスとピーマンの木は、もう少し置いておこう・・・・

家から紀の川の堤防への途中、稲刈りのすんだ田んぼに白鷺が・・・・・・
こんなにたくさん・・・・・
どこから??

おまけ 1
電線にすずめが三羽・・・・・・(本物)

(にせもの)

おまけ 2
彼岸が近いのにまだまだ暑いで-す。
裏のひまわりが、満開ですごい勢いです。

やっとイチゴの苗の仮植えをしました。
ランを切り、苗を一本ずつ植え替えて根付かせます。
日除けの覆いをして、根付くまで毎日水をやります。
イチゴの苗を植え替えて、西の空を見ると虹が出ていました。
久しぶりの虹です。
ナスとピーマンの木は、もう少し置いておこう・・・・
家から紀の川の堤防への途中、稲刈りのすんだ田んぼに白鷺が・・・・・・
こんなにたくさん・・・・・
どこから??
おまけ 1
電線にすずめが三羽・・・・・・(本物)
(にせもの)
おまけ 2
彼岸が近いのにまだまだ暑いで-す。
裏のひまわりが、満開ですごい勢いです。
2012年09月02日
ひまわり
ひまわりと言えば、夏の花
もう9月に入ったが、家の裏のひまわりは、まだまだこれからです。
つぼみもいっぱいつけています。



となりの花壇のひまわりは、すくすくと上へ上へと延びていますが、もう終わりに近づいています。

家から紀の川の堤防に出る途中にもひまわりが咲いています。
ここもそろそろ終わりに近いです。



となりの畑のコスモスの中にもひまわりが一つ咲いていました。
そのそばに、一本だけそびえてひっそり咲いているひまわりがありました。


今日、稲の消毒に行き田んぼのとなりの草だらけの畑の中に今年一番のひまわりを見つけました。
もう、終わりに近いですが、一列に並んで大きな花が強烈でした。
なぜ、もっと早く気づかなかったのか・・・・・残念!!


もう9月に入ったが、家の裏のひまわりは、まだまだこれからです。
つぼみもいっぱいつけています。
となりの花壇のひまわりは、すくすくと上へ上へと延びていますが、もう終わりに近づいています。
家から紀の川の堤防に出る途中にもひまわりが咲いています。
ここもそろそろ終わりに近いです。
となりの畑のコスモスの中にもひまわりが一つ咲いていました。
そのそばに、一本だけそびえてひっそり咲いているひまわりがありました。
今日、稲の消毒に行き田んぼのとなりの草だらけの畑の中に今年一番のひまわりを見つけました。
もう、終わりに近いですが、一列に並んで大きな花が強烈でした。
なぜ、もっと早く気づかなかったのか・・・・・残念!!
Posted by 文ちゃん at
21:59
│Comments(1)