2014年01月14日
十日戎
わが家は、毎年西のえびす湊の「水門吹上神社」へお参りします。
ここは、紀州十日戎の発祥の社で、紀州えびす総本社湊本ゑびすだそうです。
今年も10日に母を連れてお参りしました。

西の鳥居から

正面の鳥居から




値段によって俵の大きさが変わってきます
今年も地元の婦人会の人が飴を売っていました。

去年と今年の笹

去年の笹は、納札所で焼却してくれます。

ここは、紀州十日戎の発祥の社で、紀州えびす総本社湊本ゑびすだそうです。
今年も10日に母を連れてお参りしました。
西の鳥居から
正面の鳥居から
値段によって俵の大きさが変わってきます
今年も地元の婦人会の人が飴を売っていました。
去年と今年の笹
去年の笹は、納札所で焼却してくれます。
Posted by 文ちゃん at
17:25
│Comments(0)