2015年12月01日
子供たちの集会発表 その1
今年から地区の子供見守り会員に入れてもらいました。
学期に1~2回ぐらい横断歩道の見守りがまわってきます。

小学校から日頃の見守りのお礼にと集会発表の案内が届きました。
体育館で10月に1年生・3年生・5年生の発表11月に2年生・4年生・6年生の発表がありました。
妹と出かけました。
久しぶりの小学校です。私たちの母校でもあります。


校舎も私たちの時は木造で,運動場も広くなったように感じます。
もちろん体育館もなかったです。



1年生

赤帽と白帽に分かれて可愛らしかったです
3年生

笛と歌と上手でした。
5年生

「世界宝ものコンクール」と題したおもしろい劇でした。
みんなありがとう!良かったよ
学期に1~2回ぐらい横断歩道の見守りがまわってきます。
小学校から日頃の見守りのお礼にと集会発表の案内が届きました。
体育館で10月に1年生・3年生・5年生の発表11月に2年生・4年生・6年生の発表がありました。
妹と出かけました。
久しぶりの小学校です。私たちの母校でもあります。
校舎も私たちの時は木造で,運動場も広くなったように感じます。
もちろん体育館もなかったです。
1年生
赤帽と白帽に分かれて可愛らしかったです
3年生
笛と歌と上手でした。
5年生
「世界宝ものコンクール」と題したおもしろい劇でした。
みんなありがとう!良かったよ
Posted by 文ちゃん at 16:53│Comments(0)