2017年07月14日

アイスの配達屋さん 進物始まる

お中元の時期です。アイスの配達屋さんも進物の配送を始めました。

 アイスの配達屋さん 進物始まる

JAわかやまから発注のジンジャーアイスとグリーンソフトのセットです。

  
アイスの配達屋さん 進物始まる


まずは、発泡スチロールの箱にシールを貼っていきます。

 アイスの配達屋さん 進物始まるアイスの配達屋さん 進物始まる

次に中に入れるドライアイスの注意シールをビニール袋に貼ります。

  アイスの配達屋さん 進物始まる

一番大変なのがドライアイスを割ってはかりで量り新聞紙にくるんでビニール袋に入れる作業です。
手袋をしないとやけどします。

 アイスの配達屋さん 進物始まるアイスの配達屋さん 進物始まる
  アイスの配達屋さん 進物始まる
        アイスの配達屋さん 進物始まる
             アイスの配達屋さん 進物始まる

いよいよ箱詰めです。
ジンジャーアイスとグリーンソフトをセットしその上にスプーンとドライアイスを入れふたをします。

       アイスの配達屋さん 進物始まる
  アイスの配達屋さん 進物始まる
  アイスの配達屋さん 進物始まる
  アイスの配達屋さん 進物始まる

ふたの周りをしっかりとガムテープを貼り、カバーをかぶせます。
カバーが抜けないようにテープでとめます。

  アイスの配達屋さん 進物始まる
   アイスの配達屋さん 進物始まる   アイスの配達屋さん 進物始まる

その上に配送先のシールを貼って終了です。

  アイスの配達屋さん 進物始まる

これで一連の作業が完了します。
冷凍車に積んで宅配業者に持ち込んですべて完了になります。

 アイスの配達屋さん 進物始まる アイスの配達屋さん 進物始まる
アイスの配達屋さん 進物始まるアイスの配達屋さん 進物始まる

かなり手間ひまかかりますが・・・・・
アイスクリームが溶けないように最善の配慮を心がけています。
皆さんお中元に「アイスクリーム」いかがですか?
ぜひ、アイスの配達屋さんをご利用して下さい。

アイスの配達屋さん 進物始まる










  

           





 






Posted by 文ちゃん at 00:55│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。