2013年11月05日
紀伊文化まつり
11月3日紀伊小学校で「紀伊文化まつり」が開催されました。
妹の孫が演芸発表会に保育園から出るとのことで、急に見に行くことにしました。


紀伊小学校は、私たち兄弟はもちろん妹の孫も通っています。
私は、4年生まで小豆島分校で学びこの本校へは5年、6年と2年間学びました。
小豆島分校は、今は廃校になっていますが選挙の時は投票所になるので行きます。でも本校へは来る機会がありませんでした。半世紀も経つとずいぶん変わっていました。

この忠魂碑もクスノキのところにありました。

文化まつりの中心演芸発表や、作品の展示されている体育館はもちろん当時はありませんでした。

平成4年に建立された創立百周年記念碑もありました。


体育館の中では、体験コーナーや展示品でいっぱいですごい熱気!

妹の孫たちの作品


演芸発表会
紀伊保育園児の器楽演奏可愛かったよ!
よさこい演舞
校庭

妹の孫が演芸発表会に保育園から出るとのことで、急に見に行くことにしました。
紀伊小学校は、私たち兄弟はもちろん妹の孫も通っています。
私は、4年生まで小豆島分校で学びこの本校へは5年、6年と2年間学びました。
小豆島分校は、今は廃校になっていますが選挙の時は投票所になるので行きます。でも本校へは来る機会がありませんでした。半世紀も経つとずいぶん変わっていました。
この忠魂碑もクスノキのところにありました。
文化まつりの中心演芸発表や、作品の展示されている体育館はもちろん当時はありませんでした。
平成4年に建立された創立百周年記念碑もありました。
体育館の中では、体験コーナーや展示品でいっぱいですごい熱気!
妹の孫たちの作品
演芸発表会
紀伊保育園児の器楽演奏可愛かったよ!
よさこい演舞
校庭
Posted by 文ちゃん at 23:54│Comments(0)